昨日の続きです.
OpenCVの環境構築
昨日やって環境構築終わったと思ってたらまだなんか入れろと言われたので、
今日入れてcmake make等をやり直した.
そしたらやっと動いた!!!!
やっと画像の出力に成功した pic.twitter.com/1nOEtdJeO3
— ちぎちゃん(かわうそ) (@chigichan24) July 27, 2014
なぜ、昨日動かなかったかというと、libgtk2.0-dev ここらへんのものを一式apt-getしてなかったです.これがないとGUI関連がうまく行かないらしい.
2値化してみる
想定している環境が写真で撮影された英字や日本文字なので試しに英字で
様々な方針で2値化してみる.
元画像
いろんなの
読めるようにするのは難しいなぁ
まとめ
いい感じの値を探します.